看護師の仕事をしている時怒っていると勘違いされる

ご相談

世の中には、元の顔が笑顔の人っていますよね?柔和な顔、というか。

私は、一重まぶたのせいや、おでこが出ていてちょっと眉間にしわが寄りやすいこともあると思うのですが、学生の頃から、黙っているだけで「なにか怒ってるの?」と言われるくらい、不機嫌な表情をしているようなのです。

看護師になるために、鏡を見て表情を工夫したりしてきました。実習のときはよほど緊張して笑顔を作っていたからか、とくに注意されることはありませんでした。

ところが、今の職場ではふたりの先輩からしょっちゅう「リラックスね」「笑顔、笑顔!」と言われてしまいます。ふたりとも、とても良い先輩で、意地悪で言っているのではないことはわかります。

「これが、自分の顔なのです」と言いたい気持ちになります。いったいどうしたら良いでしょうか?

ふんわり子のアドバイス

驚きました。私と同じ悩みの人がいるんだなあって。

私も普通にしているだけなのに「怒り顔」です。私の場合、職場の先輩に叱られやすくて困りました。

はじめの職場では、そんなふうに先輩や同僚とうまくいかなくて辞めてしまったので、その後は自分なりに工夫しています。かなりうまくいっていると思うので、私の方法を教えますね。

まずは、自分のキャラを決めます。これは、無理にそうするというのではなく、自分の本当の姿に近いもの、で良いと思います。私の場合は、「オタクキャラ」です。マンガ、アニメが比較的好きなので、そういった話をしているときには自然と笑顔になっているはずだと思ったので、その部分を強調するというか、休憩時間や雑談のときにアピールするようにしました。

例えば、仕事終わりに先輩とすれ違ったとき「お疲れ様でした」だけで終わらせず、「今日は帰って○○の新刊読むんですよ~♪」というふうに、マンガオタクキャラで話しかけます。

すると「そうなんだ。楽しみがあっていいね!」と笑顔で返してくれたりしますから、「ホントは彼氏がいる方がもっといいですけどね」などと言うとさらに相手も笑顔になります。

こんなふうに、自分でキャラを確立すると、やりやすいというか言い訳もしやすくなるんですよ。例えば、検査結果を見ているときなど、自分でも怖い顔しているかも、と気付いたらすぐに「集中してると怒り顔ですけど、怒ってないですからね」と口にしてしまうのです。

まわりの同僚や先輩が笑ってくれれば、もう大丈夫です。相談者様も、自分が自然に明るくなれる話題をさがしてみて、あとは自分から「私、怒り顔ですけど怒ってないですよ」と口にする余裕ができたらきっと大丈夫です。

それにしても、ふたりの良い先輩、ありがたいですね。意地悪に言う人もたくさんいますから。

笑顔が必要な仕事ですから、患者さんに対してはできる限り笑顔で、その他はちょっとしたコツで乗り越えましょう!!

今の職場がしんどいなら転職を考えてみてもいいかも

看護師の方のために転職ノウハウをまとめました。

転職情報をチェックする

関連記事

今の職場がしんどいなら転職を考えてみてもいいかも

看護師の方のために転職ノウハウをまとめました。

転職情報をチェックする