旦那が家事に協力してくれない

ご相談

昨年結婚しました。夫とは中学校からの同級生で、腐れ縁というか付き合ったり別れたりして、結局いちばん一緒にいて自然な気がして、お互いに30歳になるのをきっかけに籍を入れました。

夫の仕事は製造業で、看護師同様に夜勤もあり、不規則な仕事です。

お互いによほどのことがない限り、わざわざ休みを合わせたりはしません。私が夜勤明けや休日のときは、家事をすることが多いのに、夫は休みになると友達と遊びに行ったりしていて、独身のときと同じ気分でいるようです。

出かけてくれているならまだいいのですが、夜勤明けで私が家に帰ると、夫と友人が家で飲んでいたりするときもあり、なんだか腹が立ちます。

私の仕事に関して文句を言ったこともなく、理解があるといえばあるのですが…。

ふんわり子のアドバイス

これはきっと、ナースに限らず共働きの妻の悩みなのかもしれませんねえ…。

夫が結婚しても、独身のときと同じ様子でいるって、よく聞きますもの。うちもそうでした。

男の人って、「わかってよ」っていう態度をとってもわかってくれず(バカですね!)、「なに不機嫌になってんだよ」って逆に怒ってしまうのでやっかいです。

やはり共働きで結婚が早かった私の友人からのアドバイスを実行したら、かなり改善されたので教えますね。

まず、男の人は「言わないとわからない」と思うこと。不機嫌な態度をとったところで、その原因を探ったりはしてくれず、夫婦関係は悪くなるばかりなので、きちんと話をすることです。

それも、ダラダラと不平不満を述べるのではなくて、短めにまとめて、理論的に話すと良いようです。

例えば、私の場合、夫にもっと家事を分担して欲しかったのですが、それをきちんと話したら夫は、「だって家賃も光熱費も、生活費も俺が出してるから、家事はやってもらってもそれでいいのかと思った」と言っていました。

男性には男性の言い分(というか、考えかな)があって、行動していたのですね。

私は、「私の働いた分から、二人の貯金を毎月このくらい、年間でこのくらいになるようにしていくから、もう少し家事を分担して」という要望を出し、できることはやってくれるようになりました。

夜勤明けに、他人が家にいるのが嫌ならばハッキリとそう伝えるしかなさそうですね。家事の分担も、ハッキリ申し出て、やってもらいましょう。

中学生からのお付き合いなんて、旦那様もきっと、気心が知れていて甘えているのかもしれないですね。その頃からずっと知ってるなんて、素敵じゃないですか!!きっと話し合えばすぐに解決しますよ。

関連記事