仕事関係

いつかナースに復帰するために準備しておくことは?

ご相談

以前に流産の経験もあったため、今回の妊娠がわかった時に退職願を出しました。すぐに受理してもらえたため、有休を消化するためにすぐ休みをもらえ、その後退職となりました。

おかげさまで出産し、育児の真っ最中ですが、正直言って、ずっとこのまま子育てと家事が自分の仕事ということに納得がいかず、復帰を考えています。

私が専業主婦になってからというもの、夫は仕事だけをしていれば良いというかんじになってしまい、家事を全く分担しなくなりました。育児もほとんど手を出さず、私がご飯を作っていて、自分はテレビを見ているのに、子どもが泣いたら「泣いてるよ~!!オムツじゃないの?」と呼ばれます。おっぱいなら私にしかできないけど、オムツなら替えてくれたっていいのに!!

ナースをしていた時は夫と同じ収入があったので、家事もちゃんと分担してくれていたのに、こんな男だったと思うとガッカリです。だから、復帰したいのです。

無理なく集団生活になじめる3歳くらいを目安に、保育園に預けてナースに復帰しようと思っていますが、今の私がしておくべきことがあれば教えてください。

続きを読む

看護師にとって車通勤は電車やバスよりも楽

ご相談

三交代制勤務の病院に勤務しています。

通勤には自家用車を使っていて、交通費は一律で支給されています。以前、男性看護師が帰宅途中に交通事故にあった時、通勤途上災害により労災認定がおりたと聞いていました。

私の場合、片道約1時間の運転をしていますが、通勤途中によく捕まります。スピード、運転中の通話、一時停止違反です。

違反点数のために免停になったことはまだありませんが、罰金の金額は相当です。

幸い、事故にあった事はありませんが、通勤のために運転しているのに、罰金が1万円以上もとられるなんて、バカバカしくなることがあります。

電車とバスで通えないこともないのですが、終電から始発の間に帰宅するときには、始発が出るまで待機しなければいけないなど、不便も多いため、やはり車通勤が必要です。

日勤でも急患が入ったり、病棟の患者さんの急変などで残業になったりすることもあり、彼や友達に電話する必要があってスマホでかけると、捕まってしまったりするのです。

続きを読む

看護師になったことをちょっと後悔している

ご相談

私は二人姉妹の長女です。

小さい頃、病院で見た看護師さんの制服や仕事の仕方、優しい笑顔が大好きになり、母親に「看護士さんになりたい」と言ったことがあります。

すると、母親は事あるごとに「看護士さんになるんでしょう?素敵ね」「女性でも稼げるように、手に職は必要よ」と嬉しそうに話すようになりました。

中学生になっても、ほかに特にやりたいこと、なりたい仕事も見つからなかったので、だれかに尋ねられれば「看護士になりたい」と答えることにしていました。

父は会社を経営していますが、あまり家庭を大切にするタイプではなく、大人になって知ったのですが、他に女性もいたようです。母は、専業主婦で私たち姉妹を育てることに熱心で、仕事をしたこともありません。

きっと、手に職があれば父と離婚して自由になれたのに、という思いを込めて私には「看護士は素敵」と言い続けたのだろうと思います。

母に反抗するほどほかにやりたいこともないまま高校を卒業し、大学の看護科に進みました。そして今、ナース2年目を迎えます。妹は、私の四つ下なのですが、漫画家志望と言ってろくに勉強もせず、美大を落ちてある大学の芸術学部に通っています。

自由に生きている妹を見ていると、バカ正直にナースになった自分がつまらなく思えます。

続きを読む

看護師、メンタルが弱い自分をなんとかしたい

ご相談

ナース歴6年です。学生の頃から、他人の言葉が気になる方だったのですが、看護師になってからはますますひどくなったようなのです。

先輩から言われた言葉を寝る前に思いだすと、眠れなくなってしまうなど精神の弱さに困っています。

患者さんからの言葉は、先輩や同僚からの言葉よりは早く忘れますが、ひどいことがあるとその日一日暗い気持ちになってしまいます。先日も、患者さんの冷たい言葉に傷ついたまま仕事をしていたら、先輩に「笑顔でねっ!」と小声で注意され、ハッとしました。

看護師の仕事は好きで、辞めたくありません。

どうすればもっと、強い気持ちを持てるようになりますか?

続きを読む

クリニックって研修やプリセプター制度がきちんとしているの?

ご相談

新人ナースです。就職を決める際に私が重視したのは、研修やプリセプター制度がきちんとしているかどうかでした。

いきなり現場で何もわからずに、居場所を確保するだけでストレスを溜めてしまう新人が多いということを聞いたことがあったので、きちんと指導してもらえた方が良いと考えたからです。

結果、総合病院の勤務になったのですがプリセプター制度はメリットもありますが、デメリットもあるということに気付きました。指導してくれるナースとの相性もありますし、シフトがまったく同じになるわけではないので、先輩が休みのときにはいったい誰に質問したらいいのか、忙しそうなナースを見て途方に暮れてしまうということもありました。

私の仕事の習熟度合いを、プリセプター以外のナースはわかっていないので、仕事の指示を出しにくいようなのです。結局新しいことを教えてもらえず、清拭やトイレ介助ばかりしているような気がします。

仕事ができるようになってからの大病院勤務ならやりがいがありそうですが、一通りの仕事を覚えてもいない今の状況で、激務のナースばかりというこの環境は私には少々キツいのです。

クリニックへの転職を考えていますが、どのような環境なのか現役ナースの方に教えていただきたいのですが…。

続きを読む

生理の日に大失態!白衣が男性に見られて恥ずかしいです

ご相談

2年目のナースです。

先日、生理の二日目に夜勤のシフトが入っていました。夜勤後、申し送りの準備をしていたら、院長先生から「これから救急車はいるから、ちょっとだけ残業できる?」と言われ、引き受けました。

交通事故の患者さんで、意識不明。院長先生、私と整形外科の男性看護師で対応しました。

幸い、腕の良い院長先生がいたため、患者さんは快方に向かい、先生にも「ありがとう。助かったよ」と言われ、充実した気持ちで更衣室へ向かいました。

そして白衣のズボンを脱いでビックリ。後ろ漏れの経血でおしり部分がまっ赤だったのです。

白衣の上はおしりが隠れる程度の長さですが、しゃがんだり患者さんをストレッチャーから移動したり、絶対に院長先生にも男性看護師にも見られていると思います。

急患だったので自分の身体のことに気付かなくて…。白衣って汚れが目立つから清潔を保てるという良い部分もありますが、こういうとき、困ります。

続きを読む

看護学校で学んだことが職場で活かせません

ご相談

総合病院に勤務する2年目のナースです。

1年目は、新人だったため覚えることがたくさんあり、緊張していたのであっという間でした。でも今は、まわりを見る余裕もでき、先回りで準備するなど新人ながらも役に立つことができていると実感しています。

余裕ができたためでしょうか、例えば器具の準備に関しての手順など、看護学校で学んだ手順の方が、ミスが起きにくくて良いと思うことがありました。

いきなりそういう意見を言うのも生意気かなと感じたので、現場の主任に、学校で使っていた教科書を見せながら「学校ではこういうふうにしていて、その方がこれを忘れるというミスが起きにくいと思うのですが…」と言ってみました。

すると主任は、「ああ、確かにそうよね。私には権限がないから、師長に言ってみた方がいいかも」という感じでした。しばらくしても主任から師長には何も言っていないようなので、主任に話したとき同様、休憩時間に師長に教科書を見せて説明しました。

すると「わかりました。考えておきます」と言ってくれたのですが、結局現場の手順は何も変わっていません。

他の部分でも、「こうした方が、みんなが確認できて良いのでは」「こうした方が、効率が良いのでは」と思うことがあるのですが、こんな調子ならどうせ何も変わらないと感じ、意見する気持ちもなくなってきています。

主任や師長は、現場のナースの声を吸い上げることってないのでしょうか?

続きを読む

恋愛と仕事の両立に悩んでいます

ご相談

 

28歳のナースです。新卒からずっと、都内の大学病院に勤務していましたが、1年前に地元に帰り公立病院に転職しました。

 

地元に帰った理由は、東京でつきあっていた彼と別れ、あまりにつらくて仕事もまともにできないくらいの精神状態になったため、有休を消化して辞めることにしたからです。

 

仕事を休んでいると、東京に住んでいることがとても疲れるように感じ、結局、地元に戻って実家の近くにアパートを借り、またナースとして頑張ろうと決めました。

 

仕事はやりがいがあり、これまでのキャリアも活かしてもらえていて満足しています。

 

最近、レントゲン技師の彼と良い感じなのですが、恋愛に対して、少々面倒くさいと感じている自分もいます。恋愛をはじめると、けっこうそっちにエネルギーを取られてしまうし、彼が甘えてくるとうっとうしく感じることもよくあるのです。

 

年齢的に考えても、そろそろ結婚を意識したお付き合いになりそうですし、そうなるとなおさら「あー面倒くさー」と思ってしまいます(笑)。

 

ナースの仕事と恋愛、皆さんはどんなバランスにしているのでしょうか。

続きを読む

葬儀社の営業職と病院の事務長とのつながり

ご相談

実家のある地元でナースをしています。

同級生や先生などが患者さんとして病院に来て会うことも、よくあります。それは特に嫌なことではなく、私でお役に立てることがあれば、という気持ちでいつもいます。

ところが、最近知りたくないことを知ってしまい、仕事中も嫌な気持ちになってしまうため困っています。

私の勤める病院は総合病院ですが、割合としては圧倒的にがん患者さんが多いです。亡くなる方も少なくないため、葬儀社の出入りもあります。

ほかの病院がどうか知りませんが、うちの病院は、とくに葬儀社を決めていない方に、ご遺体を引き取りに来てくれる葬儀社を紹介しています。葬儀社のあてもなく、気が動転してしまっている家族の方にとっても、それは悪くないことだと思うのです。

ただ、葬儀社は自分のところを紹介してもらおうとよく営業に来ているようなのです。

私が聞いてしまったのは、葬儀社の営業職として転職した私の友人が、うちの病院の事務長にセクハラらしきことをされているということなのです。なんといっても同級生で友人ですから、噂話ではなく本人から聞いているので「嘘だ」と自分をごまかすこともできません。

事務長は、他の葬儀社の女性と関係して、何年も紹介してきたということを、葬儀社に努める私の友人にほのめかし、関係を迫っているようなのです。

もともと、威張っている割には失敗の多い、あまり評判の良くない事務長なのですが、その話を聞いてからは廊下ですれ違うだけで腹が立って仕方ありません。

続きを読む

人と接したくないのに看護師になってしまい仕事がつらい

ご相談

小学校のときはあまり感じなかったのですが、中学、高校と友人ができず孤独に過ごしました。ひどいいじめというのはなかったのですが、おとなしい性格のため自分から話しかけることが苦痛で、ついつい独りで過ごしてしまいました。

グループや団体で過ごす必要があるときは、正直「面倒だなあ」と感じていました。そんな自分に自信が持てず、何か手に職をつけようと、看護士を目指すことにしました。

看護師になると私が言ったとき、はじめて両親が喜んでくれたので、そのことが自分にとっての励みになり、看護学校もどうにか終え、看護師になりました。

ところが、先輩が、私に対してだけなぜかイライラしたり、医師が私を無視したり、普段は穏やかな性格の患者さんが私に対してはキレてしまったり。やはり人との関係がうまくいかないように思います。ネットでいろいろと調べてみたら、自分は「自閉症スペクトラム」である「コミュニケーション障害」なのではないかと思い当たりました。

人と接することが苦手なのに看護師になってしまい、どうしたら良いのかわかりません。喜んでいる親のためにも、辞めたくありません。

続きを読む