看護師の仕事と家庭の両立は難しい

ご相談

昨年結婚しました。彼とは地元のボランティア活動で知り合い、2年の交際を経て結婚しました。

なかなか彼の両親に紹介されなかったのですが、その理由が今わかったような気がします。

小さな会社ですが、二代目になる彼はまだ社長ではありませんが営業部長と現場の両方を担当し、本当に忙しい人です。

彼の在籍する、地元の青年会議所がおこなった活動に、私がナースとしてボランティアしたことで知り合いました。

彼はナースの仕事を続けていいと言ってくれていますし、私もブランクをあけたくないし、今の職場ではおそらくもうすぐ昇進もあると思います。

主任になったら権限がかわるので、もっと働きやすい職場にするために尽力したいと思っています。今の職場で、それぞれのナースが平等に働けるよう、やりたいことがあるのです。

ところが、彼の実家では息子が結婚したら専業主婦になっていろいろと家のこと、会社のことを手伝って欲しかったようです。地元でお付き合いをしていた彼女と結婚して欲しかったと酔っ払った義父に言われたこともあります。

夜勤もある私に対して、彼の両親は面白くないようで、会う度にあまり良いことを言われず、精神的に参っています。

仕事と家庭の両立を、どのように考えれば良いのでしょうか。

ふんわり子のアドバイス

それはお困りですね。結婚前に、もう少し彼の実家と話ができていたら良かったと思いますが、今さらどうしようもないですよね。

私の場合も、夫は大家族で育ち、夫の両親は私が家にはいって一緒に暮らすものだと思っていたようで、行き違いがありました。

夜勤があると普通の生活をしている人と一緒に暮らすのは難しいというか疲れが取れないこともありますし、それを理由に私たちはアパートを借りて生活をはじめました。

「同居なんてとんでもない!!」と思っていた私ですが、出産後アパートで育児をしていると、ときどき息が詰まりそうになり、夫の実家に子供をつれて遊びに行くことが多くなりました。

それまで義父母は口出ししすぎる、うるさい人と思って敬遠していたのですが、産休育休をとって一緒に過ごす時間が長くなると、愛情深い人なのだなと思える部分もたくさん見えてきました。

「赤ちゃんは見ててあげるから、ちょっと今のうち2階で眠っておいで」などと言ってくれ、涙が出そうになりました。

はじめは誰でも、他人ですからぎくしゃくするのがあたりまえ、と思って気楽に夫の実家に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。もちろん、みんなが私のようになるとは思っていませんが、自分から近づくと案外いい人だったんだなあということは、良くあることだと思いますよ。

もちろん、「ムカッ!!」とすることだってありますが(笑)、それはもう、自分の親に対してだってあるわけですしね。家族としてこれからつきあうのだからもう少し距離を縮めて、夫の両親を見てみると良いかも知れません。頑張ってくださいね!!

関連記事