ターミナルケアで看護助手として働けますか?

ご相談

離婚後、昼のパートと夜のアルバイト、ふたつの仕事を掛け持ちしている25歳です。子供は2歳になりました。

昨年、父ががんで他界しました。私が結婚するときにはすでにがんを煩っていて、最後の半年間は終末期医療(ターミナルケア)を受けていました。

もう治療は諦めて、苦しくないように最期を看取るというターミナルケアの職場を見て、自分もこうしたところで働きたいと思うようになりました。

子供はどんどん成長しますし、このままパートなどの不安定な仕事を続けるのも不安なのですが、今から看護師の資格を取るというのは、私にとっては負担が大きい気がします。

看護助手という職業を耳にすることがありますが、この資格でターミナルケアに関わることができますか?

ふんわり子のアドバイス

まず、「看護助手」という国家資格はないということはご存じでしょうか?

NPO法人などで「看護助手実務能力認定試験」などを行っているところもあるようですが、就職に有利かというとよくわかりません。認定試験は、資格ではありませんから気をつけてくださいね。

看護助手は、看護師の仕事の中で、看護師の資格がなくてもできることを行う仕事です。なので、助手、という名前なのですね。ですから、基本的には病院内の雑務です。

看護助手として働く人は、看護師のようにフルタイム勤務ができないため、パートタイムで働きたい人や、看護助手として働きながら、看護師の資格取得のために学校へ通っている人などがいます。

医療行為の中にも、医師にはできても看護師にはできないことがたくさんあるのと同様、看護師にはできても看護助手にはできないことがいろいろとあります。

病院によってかなり差はあるようですが、最近は医療ミスを訴えるという風潮もあるため、病院はかなり慎重になっています。

例えば、患者さんが嘔吐して苦しんでいても、看護助手は汚物の処理などはできても患者さんの背中をさすってあげることすらできない(患者さんの身体に触れることでなんらかの事故や痛みの原因にならないともかぎらない)ということなどがあります。

また、看護師全員がバタバタと忙しくしていても、患者さんの点滴の針を抜くことすらできないことで、病院勤務していると自分は役立たず、無能だと感じて落ち込むことも多いようです。

今すぐ看護師の資格を取れなくても、看護助手として働きながら准看護師、正看護師とステップアップしていくことも可能ですから、安定した職業を求めるならそういう道がお勧めです。

お父様のことを想い、ターミナルケアに関わるなら、患者さんに触れることもできない看護助手より、看護師を目指した方が良いかと思います。頑張ってください。

今の職場がしんどいなら転職を考えてみてもいいかも

看護師の方のために転職ノウハウをまとめました。

転職情報をチェックする

関連記事

今の職場がしんどいなら転職を考えてみてもいいかも

看護師の方のために転職ノウハウをまとめました。

転職情報をチェックする