プライベート

親の介護と看護師の仕事のバランスの取り方が難しい

ご相談

私は45歳のナースです。去年、前任者の定年退職によって、私が看護師長に就任しました。

自分自身が納得いかなかった制度の見直しなど、師長になったことでやりたいことがたくさんあり、後輩ナースの意見も聞いていきたいと考えています。それでも通常の仕事ももちろんありますから、忙しく日々過ごしています。

ところが、今年に入ってすぐに私の母親が脳梗塞で倒れ、半身不随になってしまいました。

ひとり暮らしをしていたので、私と夫が暮らす家に引き取りました。はじめこそお互いに遠慮や思いやりがあってうまくいっていましたが、数ヶ月もすると母親の勝手なところが目について、もううんざりです。

とくに、ヒマなせいか私の帰る時間にうるさくて、残業したり、ちょっと息抜きに買いものしたりしてから帰ろうものなら「どこに行っていたの?」としつこく問いただします。

介護といっても、日常生活は自分でできる母なのでそれほど大変ではありませんが、同居に対する精神的な面が疲れてしまい、仕事中にも疲労を感じるようになってしまいました。

せっかく師長になったのに、これでは全力で仕事ができません。

続きを読む

仕事後のお誘いが頻繁にあり断れない

ご相談

転職して半年が過ぎました。今の病院は専門病院で先生方も穏やかで、とても働きやすくて転職して良かったと思っています。

ただ、ひとつだけ、先輩の態度が気になります。

私には小学4年生と幼稚園の年長の子供がいます。今の病院へ転職したのも、よほどのことがない限りは時間通りに帰ることができるからです。

主任ナースである先輩の子供は中学生になっています。転職後すぐに、仕事の後お茶に誘われたのですが子供のお迎えがあるからと断ってしまいました。

そのとき、「えっ?もう4年生でしょ?大丈夫じゃん、留守番させておけば。下の子の延長保育の最終時間までには帰れば大丈夫だよ」と言われたのです。

その後も、「買いものに付き合ってくれない?」「ちょっとだけカラオケしない?」など、誘ってきては「7時までには帰るから大丈夫」など自分の意見を言うのです。

私は、夫とふたりきりで子育てしていて、どちらの両親も近くには住んでいません。子供は4年生なので学童保育もなくなり、私が遅くなれば自宅で一人きりです。年長の子も、7時までは延長保育してもらえますが、できれば早く迎えに行ってあげたいのです。

続きを読む

仕事場以外のプライベートの付き合いが面倒

ご相談

30歳のナースです。

中学校のときから陸上部に所属し、長距離走を得意としてきました。

今でも趣味でマラソンをしています。先日、後輩が「○○さん、マラソンしてるんですか?」と言ってきました。近県でのマラソンに申し込んでいることがわかると、一緒に行きましょうと誘われ、そのときは一緒に行きました。

その後も、練習を一緒にしようということで、公園で待ち合わせをしたり、別のマラソンに申し込もうと誘われたりしています。

人として嫌いということではないのですが、待ち合わせをしたり、一緒に走ったりと言うことが苦手なのです。もちろん、走るペースは違いますから、お互いそこは理解していますけれども、練習量なども自分でその日の体調で決めたいですし…。

マラソンが終わった後に待っていたりするのも時間の無駄な気がしてしまうのです。自分でも心が狭いとは思いますが。

最初に一緒に行ってしまっただけに、断りにくくなっています。

続きを読む

2度目の流産、看護師を退職すべき?

ご相談

ナース歴12年、結婚5年になる女性です。

先月、二度目の稽留流産になってしまいました。本人が気付かない流産も含めると5人にひとりは流産を経験すると先生に説明され、珍しいことではないとわかっていても、自分を責める気持ちが残ります。

妊娠に気付いたときすぐに仕事を辞めるなり休むなりしておけば良かった、と今もときどき強い後悔に襲われます。

今の勤務は、結婚後配属してもらった外来で、夜勤もなく穏やかな職場です。担当医も穏やかな性格の良い先生で、仕事にストレスがあるとは思っていません。

しかし、義母はさりげなく「看護師のお仕事は立ち仕事で冷えるのでは?」などと言ってくるし、やはり仕事を辞めた方が良いのか、悩んでいます。

続きを読む

シングルマザーの看護師、実家を出るべき?

ご相談

30代のシングルマザーです。20代前半で結婚し、出産後すぐに離婚しました。

結婚したときに一旦ナースは辞めたのですが、離婚が決まったため、以前とは別の病院に勤務することにしました。

今は、娘と私は、私の実家に住んでいます。

離婚したときは、まだ赤ちゃんの娘のことを、父も母もとても可愛がり、私が看護師をして収入が安定しているのもあって子供の面倒をみてもらい、10万円を家に生活費として毎月これまで預けてきました。

来年中学生になる娘の態度が最近悪いと、父も母も言うのですが、私から見ると思春期の女の子はこんなものだろうという感じです。

口答えしたり、反抗したりするためか、あまり娘のことを可愛いと思えなくなったようで、娘に対する愚痴をよく聞かされます。最近では「お前が仕事ばかりしているからだ」などと言われるようになってしまいました。

実家にいるよりは大変になるかも知れませんが、もう娘も中学生になりますし、家を出た方が良いのかと考えるようになりました。

実は、実家にいるおかげで、娘の心配をせずに恋愛ができたというのもあり、これから先を考えるとやはり結婚もしたいですし、どうしたらいいのか悩んでいます。

続きを読む

旦那が細か過ぎて困っています

ご相談

夫とは、私の勤務する病院で知り合いました。彼が胆石で入院したときに私がその病棟勤務だったのです。

私も30歳を過ぎていたので、早く結婚したいと考えていました。ちょうどそのタイミングで交際を申し込まれたので、あまり彼のことを知らないままつきあい始めました。

入院中は、おとなしい人だなという印象でした。真面目な感じもしました。すぐに治る病気にもかかわらず、特別室に入院していてお見舞いの人も多くお花もたくさん届いていました。

同僚のナースが「あの患者さん、お父さんが元市長さんなんですって」と言っていたのでまさか自分とつきあうようになるとは、入院中は思っていませんでした。

都内の企業に勤めていて、通勤に片道2時間程度かかる彼とはあまりデートもできず、何度か食事をしたりする程度でした。それでも半年ほどで結婚を申し込まれ、私は親も喜ぶと思って受け入れました。

家庭での夫は神経質なところがあり、いつも「こんなにだらしない女性だとは思わなかった」と言われます。病院に勤務している私はナースですからもちろん、衛生面にはとても気を配っています。けれど、家庭ではごく普通だと思っているのですが、彼にとっては「不衛生」「だらしない」ということらしいのです。

離婚したいほどではないのですが、人格を否定されているようでつらいです。

続きを読む

出会いの少ない看護師、辞めるべき?

ご相談

高校を卒業してすぐに看護助手として働きながら、准看護師の資格を取りました。

小さなクリニックなので、そのままずっと看護師として働いてきましたが、30歳を目の前にして、このままでいいのかと悩んでいます。

まず、この職場にいる限り、出会いが極端に少ないのです。プロパーさんは決まった人ですし、患者さんは9割がお年寄り。

20代前半の頃は合コンにも顔を出していましたが、最近では年齢も気になり、友人たちも結婚していたりして、飲み会の機会も減っています。

正看護師をとって、大きな病院につとめたいかというと、そうでもないのです。ただ、今まで看護師の世界しかみたことのない私が、他の仕事に就けるのかと思うと不安で、動けない状態です。

看護師から他の業種へ転職している方、アドバイスをお願いします。

続きを読む

付き合っている彼氏に看護師の仕事を辞めて欲しいと言われる

ご相談

今の彼とは、整形外科病棟で知り合い、つきあって2年目になります。

はじめから、嫉妬深い人かもしれないとは思っていましたが、最近とくにひどくて、ナースの仕事は辞めて欲しいと言い出しました。

自分が患者だっただけに、男性患者がどんな目線でナースを見ているかわかるのでしょうし、処置や移動などのために男性患者さんに触れる機会が多いことも知っているからだと思います。

「今は年配の患者さんが多いし、ヘンな気起こさないから大丈夫だよ」と言っても、「若い患者だっているはずだ。他の仕事に変えて欲しい」と言い張ります。

私は、二度目の転職でこの病院に来て、ようやく穏やかな気持ちでナースの仕事に打ち込めるような人間関係の職場に出会えたため、辞めたくありません。

どうしたら彼に理解してもらえますか?

続きを読む

看護師の仕事と出産、育児はどう折り合いをつける?

ご相談

ご縁があって、23歳で結婚し、1年が経ちました。

いつかは子供が欲しいと夫も私も思っていますが、今のところは仕事もあるため避妊しています。

夫の両親は遠方に住んでいる上、高齢なので子育ての援助は望めません。私の方は父が他界しており、母には持病があって身体が弱いので、やはり私たちに子供ができても、預かってもらったりすることはできないように思います。

産休だけで職場復帰できるか、また、保育園に子供を預けて仕事をするのはどんな感じなのか、想像もつかずにいます。

夫婦ふたりだけで子供を育てながら、ナースをしている方がいたら、どんなふうにしているか教えて欲しいです。

続きを読む

旦那が家事に協力してくれない

ご相談

昨年結婚しました。夫とは中学校からの同級生で、腐れ縁というか付き合ったり別れたりして、結局いちばん一緒にいて自然な気がして、お互いに30歳になるのをきっかけに籍を入れました。

夫の仕事は製造業で、看護師同様に夜勤もあり、不規則な仕事です。

お互いによほどのことがない限り、わざわざ休みを合わせたりはしません。私が夜勤明けや休日のときは、家事をすることが多いのに、夫は休みになると友達と遊びに行ったりしていて、独身のときと同じ気分でいるようです。

出かけてくれているならまだいいのですが、夜勤明けで私が家に帰ると、夫と友人が家で飲んでいたりするときもあり、なんだか腹が立ちます。

私の仕事に関して文句を言ったこともなく、理解があるといえばあるのですが…。

続きを読む